記事内に広告がある場合もあります。

離婚しない為の夫婦関係作り方(やる気とストレスの因果関係)

昨日急に色々考えていたことが頭でまとまったので、備忘録的に書いておきます。

心身共にネガティブになるストレスは、
とにかく軽減・解消・避けることが大事だな、と改めて思った備忘録です。

(なんでこんなに気分が上がらないんだろう、という時に見かえす用です。)

で…

僕はアラフィフの既婚2子持ちなんですが…

これまで長い間ずっとなんですが、
イマイチやる気が出なくて気分が落ち込んでる時期が続いてました。

なんでだろう?

あの10年くらい前にあった凄いエネルギーは、もう無理なのだろうか??
(2011年-2015年くらいの僕は、かなりガッツありました。自分でもリアルに覚えています。)

深夜の居酒屋
(やる気出ない夜は、おひとり様居酒屋にいくことばかりで… )

特にここ3年間は自分の年まわり的に大殺界。

いわゆる厄年的な年まわりと占いでもあり、
そんなのも影響して気分が落ち込んでるのかな?と思ってました。
(そういうのを気にするくらい気分が下がってる状態)

世の中はコロナ禍で、閉塞感に溢れている状況でしたし。

嫁さんはけっこうお堅い仕事をしているのですが、
コロナの影響でただでさえ大変な業務がより煩雑で大変になり、
毎日仕事から帰ってきたら「疲れた」を連呼。

子供達にも悪影響を感じていました。

嫁さんの帰宅が遅い日の夕方の家事育児は、僕が担当。

夕方に自宅で夕食の支度やら洗濯・風呂準備をしてから嫁さんの帰りを待って、
夕食の後片付けをした後に事務所に戻り業務復帰です。
(自宅→事務所は徒歩3分くらい)

正直、この夕方対応で心身疲れて、
その後の業務が集中力なくなっているのに苦しむ日々が続いてました。

(NYタイムが主戦場なのに…)

中新井公園
深夜の近所の公園で、頭を切り替えようともがいている日々でしたが…

普段の自分はやる気も行動力もあった!

2011年-2015年くらいの僕は、かなりガッツありました。(2回目)

2013年までは勤めの仕事もやっていたのですが、
勤めの仕事やりながら現在のことも同時にやっている状況。

夜も、朝も、
最短の睡眠時間で、
育児家事しながら様々な業務をやっていってました。

本当に大変でしたが、
当時の自分のモチベーションはかなり高く、
ある程度の成果を出す使命感からやりまくっていました。

コロナ禍で、一気に…

3年前…
次女が小学校にあがったら、僕は保育園の送り迎えを卒業でした。

そうしたら、僕はやりたいことがありました。

インド旅行です。

そう、剛が訪れたインド・バラナシへ…
長渕剛 インド
(僕は長渕剛フリークなんです。)

それが、
新型コロナウイルス感染症の世界パンデミックでパーに。

落胆しました。

そこからのコロナによる閉塞感全開の日々。

そりゃみんな大変ですよ。

でもねぇ…

居酒屋で飲む深夜に
酒のんで紛らわす日々に。

飲酒過多で、逆に不眠気味にもなりまして。
(トレードやってる業種柄もありますが)

そんな状況で気分も落ち込んでいっちゃって、
帰宅しては「疲れた」を連呼する嫁さんの感じも僕にはストレスに。

(我が家はかなり僕が嫁さんに合わせている恐妻系です…)

夫婦関もあんまりいいコミュニケーションが取れてる状態とは、言い難くなりました。

ストレスが原因で落ち込んでいると確信

「なんでやる気がでないんだろう?」

「全然集中力がないのはなんでだろう?」

「頭がまわらないわー。今日も呑んじゃうか…」

断酒をやっているのに、こんな状況。

参照:断酒中の離脱症状と効果、酒をやめたプロセスを記録します。
(断酒、けっこう頑張ったんですが2023年2月現在、体調変化もあり断酒を自粛中です。)

なぜだろう?
ずっと考えていました。

そしたら…
2023年2月7日の午後、いきなり悟ったんです。

「ストレス過多の環境が原因なんだ… 」

あ、当たり前か…

でも僕は、悟ったんです。

  • 帰宅後の嫁さんの態度にストレスを感じて、その後のやる気がなくなる状態
  •  → そのタイミングで顔合わせなければいい。もしくは最小場面に留める。

  • ストレスと感じることを、減らす
  •  → 自分が集中できる事をまずやっていく。充実感をもってそれ以外のことも。
    ストレスが少ない環境を作っていく。(仕事の場所や状況)

  • 積極的にストレス解消する
  •  → 酒以外でも遊びに行く。

僕はこの3年間、ずっと業務と育児家事の繰り返しをしている日々で。

頭が限界きてから深夜のおひとり様居酒屋で発散する状況。

積極的なストレス解消を殆どしてなかったです。
そりゃ病むよなー。

コロナ禍で、ストレス過多になったことで…

世間もコロナ禍で大変だし。

  • 自殺も増えた(著名人も多数)
  • 不景気
  • 離婚が増えた(聞きます)

「コロナ離婚」っていうのも言われたくらいで。

夫婦間で過ごす時間が長くなって、
でもコロナ禍で行動制限もあったり気を遣ったりでストレス過多で。

夫婦間で「ストレス場面の共有」が増えたことで、バランスが悪くなったりで。

夫婦間・家族内で良い場面だけ共有していくぞ!

というわけで、ストレスを軽減・限定させて気分を上げていくぞ!
なるべく機嫌よくいること。

ヤバいストレスを受けそうな場面を感じたら、逃げる。

日々の中でストレスは大なり小なりあり続けるものなので、
良好な関係で付き合っていく。

夫婦・家族間でストレス要因を共有しすぎないことも大事。

夫婦間、
どちらかがどちらかに合わせるバランスになっていくもんで。

合わせてる方は疲れるし。

合わせてもらってる方は快適だろうけども。

サザエさん 波平
サザエさんの家族は、力関係がわかりやすい。

サザエさんで言うと、僕はマスオ。うちの嫁さんは… (波平)

恋人関係から夫婦になると…

共有する時間がドーンと増えて、力関係がハッキリしていく。

恋愛関係時期は気を使ってたことも、
夫婦になってドンドン気を使わなくなり…

だからこそ、
「どっちかがどっちかに合わせる」状態になりやすく。
(もちろん場面によってバランスは変わると思うけども)

合わせてる方は、当然に疲労してストレス溜まる。

できるだけいい場面だけ共有し続けることを意識すると、
円満な関係を維持し続け安いのでは、と思うわけで。

ストレスとうまく付き合う

夫婦関係も双方が関係悪くなる原理を理解して、
できるだけいい場面だけ共有していくのが大事かな。

なんにせよ、
何やってもストレスは大なり小なりあり続けるので、
うまく軽減したり、解消して、いい感じの日常を継続できるように。

  • 積極的にストレス解消する
  • 趣味を楽しむ・休む・遊びにいく(イトラーしたい)

  • ストレスを軽減する
  • ストレス感じる家事や作業を分担したり、得意なことだけに絞ったり。

  • ストレスヤバそうな場面なら逃げる
  • 相手が攻撃的な時は、避けるとか。

これ、
なんでも応用できるな、と思って。

長女が高校受験間もなくだけども、
静かなで余計な情報ない勉強スペースだと集中できるらしく。
(それが僕の事務所で、よく来て勉強してる。)

夜中の静かな時の方が、勉強や仕事はかどったりするし。
(他の干渉がないので、ストレスが少ない)

ストレスとうまく付き合うと、
やる気もでるしパフォーマンスもアップするだろうし、
機嫌いい方がまわりの人間関係も良好になるだろうし。

晩杯屋
(飲みに行くのも、限界感じて夜中に寝酒というよりも、休日つくって解放感の中でのみ行く感じにしないとな。)

いい感じの気分だと、夫婦関係も円満にいくはず

なるべくよくないストレスを軽減させて、頭をフレッシュにしていく。

そうすると、
充実感もでてきて気分もよくなっていく、と確信しました。

あ、当たり前か…  汗汗

でも、
そういう自分の状況を認識しておくと、コントロールしやすくて。

これまでずっと、かなりストイックに家事育児・業務を繰り返す日々で。

そこにコロナ禍の閉塞感、嫁さんの疲労悪態が追加されて、病んでたかも。

よし。

積極的にストレス解消したり、ヤバそうな時は逃げて、
いいテンションをキープしていくぞ!

と、思いました。

コメント