2020年12月… はやくも今年もあと2週間で終わりです。 めちゃめちゃはえーっす… 今年は見事に新型コロナウイルス感染症にやられた一年になったわけですが、 アメリカやイギリスなどで早くもワクチン接種の報もあるものの、 […]
ナオトのゆるい日記記事カテゴリー
FXトレーダーオガタナオトがツラツラと思うことを書いていく記事カテゴリーです。
貧乏性が治らない。自分の価値観は大事にしたいが…
僕は見事なまでの貧乏性です。 おそらく子供のころの親のしつけがそうさせてるんだと思います。 高校生の時にジュースの自動販売機を買う時に、 「コーヒーは家で飲めるから、缶コーヒー買うのもったいない。」と友達に言いました。 […]
GO TO トラベルで千葉木更津の竜宮城スパ三日月に行きました。
世界はコロナ禍真っただ中。 本当に困ったもんです。 そんな中、先週末に「Go to トラベル」キャンペーンを使って 千葉木更津の竜宮城スパホテル三日月に行ってきました。 3年前に行ったことがあったのですが、 その時は嫁さ […]
ぎっくり腰で動けなくなり腰椎ヘルニアに(診断の結果)
先週水曜日の朝、腰が痛くて動けませんでした。 「あ、あれ?いてーな…」 前日深夜にフィットネスジムで1時間走ったのが原因かな?と思いました。 まぁ、腰痛はちょいちょいあったので、 ひどくなったかな?と思ったくらいなんです […]
としまえん閉園営業終了前の最後に子供といった感想を
2020年6月27日(土曜日) 梅雨時の合間に曇り予報(降水確率も低め)ということで、 8月末には閉園終了となるご近所遊園地「としまえん」に子連れでいってきました。 (としまえんは、2020年8月31日を持って閉園・営業 […]
頑張れる才能は誰にでもあるのか?
僕はかっぱ寿司が好きなんですね。 かっぱ寿司も回る回転すしじゃなくなって、 タッチパネルで注文入れたらお寿司皿が走ってくるタイプになりましが。 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言も解消されたので、 数日前にひっ […]
東京アラート発動!真剣にリスクを背負っている人は怒れる
4月もGWもコロナ禍による自粛で気がついたら6月ですね。 新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言も5月末に一旦解除され、 企業や店舗の経済活動も通常モードに戻りつつあり、 我が家も6月1日から子供たちは学校再開。 よ […]
新型コロナウイルス感染症対策での給付金・助成金支援等まとめ
新型コロナウイルス感染症対策関連での個人への支援・給付金、 中小零細企業の資金繰りでの支援状況などをまとめました。 以下、支援及び助成金などの詳細や問い合わせ窓口をまとめていいきます。 下記以外にも各都道府県などの個別対 […]
新型コロナウイルス対策(COVID-19)緊急事態宣言の影響
とんでもない2020年になってしまってる。 新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延パンデミック。 今年になって中国武漢の状況を見ていれば、 それが国をまたいで感染していけばヤバいことになるとは想像できた。 たまたま […]
40代中年アラフォーながらお酒をやめた理由を
突然ですが、2020年2月某日からお酒をやめました。 アラフォー40代半ばからの断酒です。 これまでひとり居酒屋いくのが主な趣味だったのですが、 あまりに飲み続けた人生だったこともあってか、 メチャメチャ酒の腕があがって […]
新型コロナウイルス感染の現状と現実的な対策法まとめ
新型コロナウイルス(COVID-19)の流行が凄いことなってますね。 中国武漢を発症地として、 日本でも北海道や九州でも感染報告があり、 SNSでは「検査陽性になると病院を休みにしないといけないから検査しない」という衝撃 […]
頸椎椎間板ヘルニアになってしびれ症状に悩んだ中年として…
2019年10月、僕は頸椎椎間板ヘルニアの診断をうけました。 2カ月くらい前からだんだんと右上腕が痺れていってて、 だんだんと痺れの症状が広がっていくのを感じていました。 で、フィットネスジムとかでトレーニングとかしてて […]
平成サラリーマン時代に脱サラ失敗、その後FXで…
今、平成31年の2019年4月22日。 平成もあと8日で終わりとなりました。 現在四十代半ばの僕は、 昭和に生まれて平成で人生の若い頃から成人期を過ごしたわけですが、 ここ7年くらいでようやくちょっと人生が落ち着いたなぁ […]