11月上旬には家族でGO TO Travelして木更津三日月に行きました。 で、個人的には更に頭をリフレッシュさせたい願望が強く、 某平日の深夜2時に思い立って翌日の温泉宿を予約し、 11月某平日にひっそりと中年単独男性 […]
「サウナ風呂・温泉・健康ランドとかの話」の記事一覧
GO TO トラベルで千葉木更津の竜宮城スパ三日月に行きました。
世界はコロナ禍真っただ中。 本当に困ったもんです。 そんな中、先週末に「Go to トラベル」キャンペーンを使って 千葉木更津の竜宮城スパホテル三日月に行ってきました。 3年前に行ったことがあったのですが、 その時は嫁さ […]
かるまる(池袋西口サウナスパ)プレオープンイベントに行ってきた!
池袋西口に「オアシス」というサウナ・カプセルホテル施設があったのですが、 2018年後半以降に僕が知らないうちに閉店していたようで。 そこの場所はよく通る場所だったので、 池袋サウナオアシスの存在は知っていたけども、 僕 […]
万座亭(群馬万座温泉旅館)に泊まった個人的口コミなど
2019年6月の某週末金曜夜。 ご近所家族と連れ立ってキャンプに行く予定だったのですが、生憎の雨予報。 まぁしょうがないね、ということでご近所お食事会でとなっていたけども、 週末前夜の金曜夜に「やっぱり温泉いきたーい」と […]
鶯谷サウナセンターに行った感想
東京の台東区鶯谷駅近くにある「サウナセンター」に2019年6月某日行ってきました。 ちなみに土曜日でした。 そっち方面で所用があり、夕方前に終わったので思わずサウナ泊へ。 翌日は日曜日だったので子供の保育園送りもなかった […]
草加健康センター(サウナスパ日帰り温泉)水風呂冷たい!感想と評判
埼玉県の草加市にある「草加健康センター」に行ってきました。 (草加健康センターは、ネット上で「SKC」と略されることもあるそうです。) なんでも、水風呂の温度がなかなか低く、 更にバイブラがでてて体感温度が更に相当冷たい […]
ナオトが行ったサウナ・スパ・温泉施設まとめ
これまで様々なサウナ・スパ、温泉旅館や風呂施設に行ってきました。 勤め仕事をしている時代には、 地方に出張的な移動をした際も趣味で24時間営業のサウナ施設に泊まったもんです。 めちゃくちゃたくさんいったので、覚えてない場 […]
サウナ水風呂からの休憩で整ったやり方
今まで全国色々な場所で健康ランド的な施設に行ってきました。 お風呂が好きだったのもありますし、 出張しての宿泊費をなるべく安くあげようと思っての部分もありました。 (長らく自営業的な仕事をしておりましたので) 東京都内で […]
上野北欧(サウナスパ・カプセル)感想。ハッテン場の…
長い間サウナ施設に泊まり歩いた僕ですが、サウナ→水風呂の良さに目覚めたのは最近です。 水風呂が冷えてれば冷えてるほど、良いですね。 そんなわけで2019年2月某日に、 サウナと水風呂の評判が良い上野のカプセルホテルサウナ […]
高円寺サンデッキ(サウナ・スパ施設)行った感想を…
2019年2月末現在、すっかりサウナ(というか水風呂)にハマっているオガタナオト(四十代半ば)です。 そうえいば、僕がサウナに行きだしたのはいつ頃だろうか…? まだFXをはじめてもいない頃に、けっこう時間が不規則で出張の […]
巣鴨sakura(東京染井温泉サウナスパ)に行った個人的口コミ感想を
2019年2月某日の日曜日の午前中。 たまたま一日自由時間にできたので、 普段あまり行かない場所にと思い、巣鴨に行きました。 (巣鴨という時点で、意外と何度も来てるし隣の駒込にもよく降りるのですが…) 巣鴨にある「東京染 […]
伊香保温泉旅館「天坊」に宿泊してきました。感想口コミを…
年末の家族が冬休みになったタイミングで、群馬県の伊香保温泉に行ってきました。 いわゆる家族旅行です。 伊香保温泉と言えば、実は先月も行ったのですが。 今年の年末は帰省もしないので、 今回は前々から決めてあった冬休みの旅行 […]
伊香保温泉石段街近く「森秋旅館」宿泊した感想
先週末に親戚の法事で家族で北関東に行きました。 義祖父の33回忌ということで。 今年は義祖母も春先に亡くなりまして、そんなこともあっての法事でした。 法事が終わり会食も終了してから、親戚家族と群馬の伊香保温泉に一泊しにい […]