東京都中野区、練馬区にまたがる「江古田駅」付近によくいます。
というわけで、
よく使う施設をまとめます。
ゆるく…
江古田の松屋は、1号店みたいです。
居酒屋やレストラン
深夜族なんで、遅くまで営業してる居酒屋は重宝します。
- ホワイトはうす(居酒屋・新江古田駅付近)
- 龍厨房(中華居酒屋・千川通り沿い)
- 鳥貴族(居酒屋)
- 山河(焼肉)
- 日高屋
- 庄や 江古田店
- CONA 江古田店(居酒屋・ピザ)
- 四文屋(焼き鳥居酒屋)
- 太陽(ラーメン)
- 男の晩御飯女の昼ごはん(定食屋)
- しゃぶ葉(しゃぶしゃぶファミレス)
夜24時まで営業。
店内狭めだけども、駅から外れた場所にあって穴場。
夜23:30まで営業。(コロナ前は朝までやってたが)
1品料理が安い。
江古田店、よく行くな。混んでるが。
豊島園にもある山河の江古田店。
なんとなく、豊島園の方がアレだなぁ。
セルフオーダーの日高屋で、居心地悪くない。
営業時間が最近変わってたり、
江古田まで歩いて、ピンとこなくて結局日高屋行って飲んで帰ること多々あり。
独自メニューや飲み放題があってコスパいい庄や。
個人的には庄やチェーンの中でNo.1店舗と。
夜24時まで。
深夜営業もしてるピザ居酒屋的な感じの。
飲み放題が安い。
最近行ってないなぁ。
さっぱりしたラーメン。深夜営業してる。
パンチがあっていい店。
コスパ最高。最近いけてないが…
銭湯・サウナ・スパ
- えごた湯
いいサウナ、いいお風呂の銭湯。
だが、僕の生活圏の端っこに位置する。
PayPayが使える。
その他の施設
また気が向いたら追記で。
総じて…
江古田はちょっと歩くと着く感じで、個人的には散歩がてらいい感じのエリア。
だいぶ開拓したな。