なんでんかんでんから始まった僕のとんこつラーメン好きですが、
都内屈指の激安とんこつラーメン店チェーンとして君臨する「博多天神」が最もヘビーユーズする店です。
僕はよく池袋東口店に行きます。
まぁ、自宅とかトレード事務所から近いんで…
電車乗ったら池袋はすぐなんですよね。
とんこつラーメンの濃度も濃く、お店の感じも僕好みです。
好きだなぁ。
博多天神は新宿・渋谷とかにもあり、
2021年現在、都内で7店舗あるそうです。
安くてうまくて風情もある…
博多天神のラーメンは、コクがあってうまいです。
激とんこつラーメンなコク。
豚臭さとコクがいいですね。
で、安いし替え玉1玉無料だし、
ゴマ・辛子高菜・紅ショウガ・すりおろしニンニクとかの薬味も入れ放題の博多スタイル。
(ゴマを入れまくり、ニンニク少々。徐々に辛子高菜と紅ショウガを足していくのが僕のスタイル)
あと、卓上にスープの素みたいなのもあって、
替え玉してスープが薄くなった時に入れるとバッチグーです。
(僕は最初から入れていきます)
店内には、何とも言えない風情もあります。
ラーメン(500550円)
ここから替え玉1玉も無料サービス。
(以前は店頭に替え玉チケットあったんですが、今は普通にOKみたいですね)
上記のノーマルラーメン状態から、
辛子高菜等の無料トッピングを入れまくるのが博多天神の基本スタイル。
上記は卓上にある無料トッピングたち。ご自由に…
どーん。(トッピング入れる前のノーマル状態)
500円でこれ。
超濃厚でスープも外れないし、お腹いっぱいになります。
とんこつラーメン屋でもっと高い価格の店が多いですが、
個人的には博多天神がベストなコストパフォーマンス。
コスパ重視の僕には最高です。
ご承知おきを…
個人的にはコクが濃いとんこつラーメン、好きですね。
博多天神は営業時間も長いし、
いつ行っても営業してる印象があります。
(2021年現在はコロナ禍の影響もあり、時短かもですが)
池袋店だと、近くに晩杯屋もあるし飲んでシメにちょうどいい場所です。
この価格でよくやれてるなぁ。
企業努力がすごいんだと思います。
この博多天神ラーメン500円を…
この卓上フリートッピングを使うことで僕は…
ゴマを入れまくり、おろしにんにくをガンガンと。
そしてスープのたれを2周ほど。
こんな感じにしてから食べだします。
食べだしながら、辛子高菜を追加しつつ、最後に紅ショウガです。
博多天神ラーメン550円に値上げ!しかし…
個人的に衝撃でした。
2021年11月30日に博多天神・池袋店に行ったら、ラーメン550円に値上げされてました。
壁のメニューにも豚骨ラーメン550円と表記変更されてました。
卓上にあったメニュー表も修正されており。
各メニュー50円の値上げみたいです。
いや、全然いい。問題ないっす!
むしろあの池袋とか渋谷・新宿の家賃高いエリアでこの価格で継続できるのだけでもスゲーっす!!
(個人的には豚骨ラーメン600円でもいいと思う。)
値上がりしても、替え玉1回無料なのはそのまま継続で。
これまでずっと低価格であり続けた博多天神の値上げは、
おそらく経営者の方も苦渋の決断だったんだと思う。
いや、全然それでも充分安いしコスパ最高なんで!
というわけで、博多天神・豚骨ラーメン550円
俺流でな。
博多天神ラーメンの食べ方を…
2021年12月某日に、博多天神・新宿店に行きました。
新宿店は、昔よく行ってたなぁ。
新宿店の外側には、博多天神ラーメンの食べ方看板があります。
「濃厚スープは、コーヒーで言うとブラック。」
そう、博多天神の豚骨ラーメンは、トッピング入れることで味に深みが出てくるメンラ―ということで。
新宿店も安定の豚骨ラーメン。替え玉1無料。
博多天神・新宿店は、新宿駅東口前のアルタ前を歌舞伎町方面に歩いた青梅街道沿いです。
家賃高そうだなぁ。
アルタ前は、今も昔も名所ですね。
笑っていいとも!が放送してた時期に、アルタ前からスタジオ入っていくタモリ(タモさん)を見かけたことがあります。
堂々と正面から入るんですよね。というか裏口ってないのか…
アルタ前にも、猫ちゃん3D看板が。
時代の流れを感じますねぇ。
博多天神の公式サイトがあるんですね!
博多天神の公式サイト、初めて見ました。
(2021年11月30日現在、リンク切れになってました。)
しかも、博多風龍の紹介?やら博多天神以外のことも書いてある。(笑)
更には、不祥事までもそのままドーンと。
この昭和感がいいなぁ。
博多天神はラーメンつくってくれるおやじ達も味があっていいし、
外国人の店員さんも丁寧かつフランクでいい感じです。
(池袋店で一回、ものすごい美人のアジア系の店員さんいて、ビビったことあります。)
そんな感じですね。
福岡いってとんこつラーメン食べたこともあるのですが、
(ある有名店にいきました。)
個人的には博多天神もそう劣らないのでは?と思いました。
でも、味や好みは色んな感想あるのでそれぞれですね。
僕はかなり好きです。
( ^∀^)
今日、免許再交付行った帰りに、池袋で途中下車していってきました。
ラーメン550円に値上がりしてましたが、今までが安すぎた。
というか550円でも充分安い。
替え玉1回無料だし。
本当に、経営努力に頭が下がります。