僕自身が深夜にオフになることが多く、
居酒屋とかも深夜にいくんで、
条件に合致してよく行く店をまとめます。

サッポロ 赤星 ビア
ゆるい感じのまとめです。

他にもあるかもですが、僕が利用する店中心な感じで…

 
深夜営業、早朝からいける居酒屋を…

池袋エリア

西武池袋線沿線エリア

  • CONA江古田店(江古田)
  • 深夜営業、朝5時まで。ピザとかイタリアン。

  • 魚がし鮨(江古田)
  • 深夜営業している

  • 焼鳥 鳥笑(江古田)
  • 立ち飲みスペースある焼鳥屋。朝早くから営業。
    8時00分~22時00分

  • かかしのいねむり(桜台)
  • 深夜2時まで。

  • まさたか串(練馬)
  • 深夜営業で朝7時まで。練馬の不夜城。

  • 満天酒場(練馬)
  • 2時まで営業

  • 魚民 (練馬店)
  • 深夜2時まで(金土は3時)営業

  • ミライザカ 練馬店 (練馬)
  • 深夜1時(金土は3時まで)まで営業

  • よんちゃん(練馬)
  • 焼肉、朝4時頃まで。

  • 牛若(練馬)
  • 焼肉、夜中2時まで。

  • 魚がし鮨(練馬)
  • 深夜営業している

  • 博香(ボシャン)(練馬)
  • 風情系中華。大体25時頃まで。

西武新宿線沿線エリア

  • 縄のれん(野方)
  • 18:00~翌3:00(L.O.翌2:30)
    店内狭い、ご近所の常連さん中心のゆったりした空間。

中央線沿線エリア

総じて…

昼時になると、飲食店オープンするから昼のみには困らない。
問題は朝だ。

徹夜明けでそのまま飲んで昼前に寝たいのが心情。

朝のみは、池袋かな。やっぱ。
昼からなら選択肢多数。

高円寺は意外と朝飲みできる店はみない。
(ストリートの街だからな)

上野、赤羽は朝のみ居酒屋多いが、僕の生活圏からはアレ。