居酒屋・飲食店の話

居酒屋・飲食店の話

断酒中の離脱症状と効果、酒をやめたプロセスを記録します。

2020年くらいに「お酒をやめてた」んですが、(ガチで飲まないでいました。)新型コロナウイルス感染症が拡大していく中での絶望感から、断酒を自粛したんです。ある意味、コロナ禍です。参照:40代中年アラフォーながらお酒をやめた理由をなんですが…...
居酒屋・飲食店の話

池袋のセンベロ24時間営業居酒屋「大都会」たまに行きます。

僕は混んでる居酒屋、飲食店があんまり得意じゃないです。って、そりゃみんなか。というわけで、店内が広めでそんなに混んでない居酒屋を目指していくわけですが、トレードをやってる関係上、どうしても深夜族です。夜中にガンガンやりたくなった時に、池袋い...
居酒屋・飲食店の話

百味(所沢・居酒屋)営業再開!久々に行った感想を

新型コロナウイルス感染症の影響もあり閉店していた所沢の居酒屋「百味(ひゃくみ)」が、2020年12月に営業再開とのこと。以前僕も行ったことがあり、好きな感じの居酒屋でした。というわけで、2021年2月の某平日に「所沢ベッドアンドスパ」行く前...
居酒屋・飲食店の話

博多天神(とんこつラーメン)好き!池袋店によく行きます。

なんでんかんでんから始まった僕のとんこつラーメン好きですが、都内屈指の激安とんこつラーメン店チェーンとして君臨する「博多天神」が最もヘビーユーズする店です。僕はよく池袋東口店に行きます。
居酒屋・飲食店の話

福しんの餃子定期券(サブスク)1カ月500円を使った感想

すぐ近所に「福しん」(チェーンの中華屋)があります。事務所から徒歩38秒くらいの距離です。で、一ヵ月500円で、「来店して350円以上の注文で毎回ギョウザが一皿無料」のサブスクリプション商品がはじまりまして、早速申し込みました。参照:福しん...
サウナ風呂・温泉・健康ランドとかの話

鶯谷サウナセンターに行った感想

東京の台東区鶯谷駅近くにある「サウナセンター」に2019年6月某日行ってきました。ちなみに土曜日でした。そっち方面で所用があり、夕方前に終わったので思わずサウナ泊へ。翌日は日曜日だったので子供の保育園送りもなかったので。上野北欧か駒込ロスコ...
居酒屋・飲食店の話

焼肉山河(豊島園店)庭の湯の帰りに行くのがおすすめ!

そうそう、豊島園には良い焼肉屋さんがあります。「山河(さんが)」です。としまえんのスパ施設「庭の湯」行った帰りとかに、ちょろっとおひとり様で寄ったりするんですよね。山河のお箸です。山河は普通の焼肉屋さんなんですが、とにかく一品一品がボリュー...
居酒屋・飲食店の話

高円寺なんでんかんでん!味の感想はうまいのか不味いのか!?

高円寺に、あのとんこつラーメンの「なんでんかんでん」がオープンした!実は僕は大のなんでんかんでんファン。以前世田谷区新代田になんでんかんでんの本店があった時期には、ちょうどその頃の僕の仕事場が近くだったことと、バイクで移動してたこともあり、...
居酒屋・飲食店の話

高円寺の焼き鳥居酒屋大将が好き

高円寺にある居酒屋の焼鳥大将が好きです。はじめて行ったのが25歳頃かなぁ。時期ちょっとあやふやだけども。参照:高円寺やきとり大将のサイトこちらの記事初稿した時より、コロナ禍、ロシアウクライナ戦争を経て、かなり物価高、かつ値上がりしてます。あ...
居酒屋・飲食店の話

かっぱ寿司が好きな理由

FXトレーダーのオガタナオトです。アラフォー既婚の妻子所帯持ちです。日々チャートを見ながらFXトレードをしている毎日を基本的には過ごしています。最近はビットコイントレードをはじめとする仮想通貨投資も研究していて、なんだかんだでやることが多い...